キャラ弁100本ノック(パッチョ部)

おおざっぱなO型ママが作るキャラ弁の日記&パッチョファンブログです♪

スバル車(本当はホンダ車)のキャラ弁 #SUBARU #HONDA

f:id:oshirimama:20180912113945j:image

9月に入り、段々と秋らしい気候になりましたね!

我が家の子供たちが通う学校も2学期が始まり、先日は社会科見学で群馬県にあるスバル(SUBARU)の工場に伺いました。

 その際に「せっかくだからスバル車&スバルロゴのキャラ弁を作ろう♪」と思ったんですが、イラストチックな車ではスバルのロゴに似合わず、かといって私の技術では実車のようなキャラ弁は到底無理・・と直近になって焦ってしまったんです😵

 

そこで、色々と検索していたところ、ホンダ(HONDA)のホームページにキャラ弁コーナーを発見!

www.honda.co.jp

こちらの型紙(No1のインサイト)を使わせて頂き、何とかそれっぽいキャラ弁を作ることができました!ホンダさん、ありがとうございます!!

元のレシピでは、車体を卵白の薄焼き卵で作っていたんですが、私は扱いやすいスライスチーズを使いました。

ただ、いつも使っている(安い)スライスチーズだと黄色みが強いので、今回は、より白いであろうモッツァレラチーズのスライスチーズ(高い)を使ってみました!

(背景の色をデコフリ等できれいな色にすれば、普通のスライスチーズでも全然大丈夫だと思います!)

 

材料(1人分)

ごはん 150g 我が家の場合

スライスチーズ(今回はモッツァレラスライス)

海苔

めんつゆ 小さじ2(デコフリでもOK!)

マヨネーズ

 

道具

はさみ

つまようじ 

作り方

<準備>ホンダのホームページから型紙を印刷しておく。

(複数個のお弁当を作る場合は、その枚数印刷しておいた方がよいと思います。)

①ごはんにめんつゆを加えて混ぜ、お弁当箱に詰めておく。

(モッツァレラスライスは溶けやすいので、冷やして置いた方がいいと思います。)

②車をつくる

・車体など、チーズを使ったパーツの型紙は、切り離しておく。

・切り離した型紙をスライスチーズに載せ、周囲をつまようじでなぞって切り抜く。

・海苔でつくるパーツの型紙は、切り離さない。

・海苔と型紙を重ねて、パーツの輪郭で切り抜く。

(非常に小さいパーツなので、型紙と一緒に切った方がいいです)

・パーツ類をお弁当に配置する。

(細かいパーツが多いので、切ったらすぐに配置しちゃった方がいいです。必要に応じてマヨネーズを糊がわりにする)

③スバルロゴを作る

・紙に楕円を書く(自分の許容範囲内のきれいさで)

・紙と海苔を重ねて楕円に沿って切る

・楕円に切った海苔をスライスチーズに重ねて、海苔よりもスライスチーズを一回り大きく切る(つまようじでなぞる)。

・お弁当に配置。

・スライスチーズを星型(ダイヤ型)に切って適宜配置。

④余裕があれば、海苔で「SUBARU」と切ってロゴの下に配置する。

f:id:oshirimama:20180912112502j:image

完成!

 

コメント

ところで・・上の写真、いずれもロゴの下の部分隠してます・・

ここ、本当は走行軌跡というか、💨みたいのを入れようと思ってたんです。

でも、作ってみたら配置的にも変だし、イラストチックじゃない車とも合わず、子供が出発する時間も迫ってるし、「どうしよう!!」とメチャクチャ焦ったんです😭

そこで、残り時間5分ない!というタイミングで「SUBARU」と入れることを決意しました・・

紙に「SUBARU」と書いて、それをなぞって切ることにしたんですが、「1文字づつ切り離さず、くっつけた方が早いかも」とか余計なことを考えてしまい、余計混乱・・😵

本当にギリギリで出来あがったのがこちらです・・

 

f:id:oshirimama:20180912114442j:image

f:id:oshirimama:20180912114411j:image

・・台無し・・😇

「SU」までは何とかアレなんですけど、後半焦ってしまって、もうやっつけでした

スバルさん、すみません!今度はよく考えてから作ります💦

 

ちなみに、ホンダさんも栃木に工場があることから、関東圏から社会科見学に行く学校も多いのではないでしょうか?

そんな方は、ぜひキャラ弁サイトを活用されてみてください!!